英語発音矯正・英語学校  ザ ジングルズ

東京銀座・オンライン。1日5分でネイティブ発音に!
外資・MBA・LLM・通訳・エグゼクティブの英語発音矯正スクール

まずは体験セッションへ!発音分析つき
Online Store
Mr.Walkerからのメッセージ
エグゼクティブ
エグゼクティブインストラクターYukikoShirao
ザ ジングルズ スタッフブログ

Archive for 2010

──▼──●───────────────────
最速!ネイティブ発音への道
────────────────────▼───

The JINGLES メールマガジン Vol.162 2010/07/09

1日5分の訓練で、ネイティブの発音があなたのものに!

トップページ


ザ ジングルズは世界的に認められた科学的訓練法です!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さん、こんにちは!
まもなく梅雨も終わり、花火の季節ですね。

今月都内で開催される主な花火大会:

7月24日(土)〔“70分ノンストップ”調布市花火
大会 12,000発〕

7月29日(木)〔“音と花火のプレゼント”が
テーマの足立花火大会 12,000発〕

7月31日(土)〔“匠の技の競演・花火コン
クール200発”含む隅田川花火大会 20,000発〕

夏の夜を彩る打ち上げ花火を楽しみましょう!

____________________________________________________
〔1〕「やさしい英語プレゼンテーション」 
____________________________________________________

◆質問者の意見に同意できない時

前回、プレゼン時における質問の良い受け答えを覚え
ました。今日は、質問者の意見に同意できない時には
どうしたらよいか学びましょう。

まず、あくまでも冷静に礼儀正しい態度であることが
大切です。

その上で、下記のような論理的に展開しやすい英文を
暗記しておくと役立ちます。

・I’d like to clarify the point. (要点を明確にします。)

・Maybe, you misunderstood my point.
(もしかしたら、私のご説明したことを誤解なさっているかも
しれません。)

・I understand your point, but,,,
(おっしゃることは分かるのですが…)

・Let me put it into this way…
・My intention here is…
・My point here is…
(私が申し上げていることは、こういうことです。)

◇さらに、説得を続けたい場合には下記のような表現を使いましょう。

・Though I appreciate what you are saying, I must emphasize that…
(おっしゃることは分かるのですが、私が強調したいのは…)

・I think you are right, but I prefer to think that…
(貴重なご意見をありがとうございます。しかし、私は…と思うのです。)

相手の目を真っすぐ見ながら、自信を持った
態度で臨みましょう!

お待たせ致しました!!

ご好評頂いております「英語の発音 ザジングルズ」レベル85、
86に続き「レベル87発音筋肉国際編」が本日発売となりました!

ザ ジングルズ 英語の発音 レベル87

旧版に比べ更に見やすいレイアウト・説明文になりました。

本書の目標は主に3つです。

<1. MTPトレーニング>

「魔法の舌の位置」です。
3つの舌の位置を再現しながら訓練方式よりもさらに負荷をかけて練習することで、発音筋肉の発達を促します。

<2. 普通方式の3つの音>

1のMTPトレーニングとは正反対に、力を抜く感覚を訓練します。
強さと弱さのメリハリをつけられるように筋肉の調整力を養います。

<3. 上下あごの開く間隔を習得>

英語は大きく分けて3種類のあごの開き具合があります。

例)
1ミリ に開ける母音:husb and, hurt, agree
4ミリ に開ける母音:s ince, ugly, very
8ミリ に開ける母音:s ign, bath, heart

上記3点の他にも様々な子音の組み合わせ・子音と母音の組み合わせを明瞭に発音できるようにするための練習が多く盛り込まれている内容になっております。

是非書店で実際にお手に取ってご覧になってみて下さい。

KS

──▼──●───────────────────
最速!ネイティブ発音への道
────────────────────▼───

The JINGLES メールマガジン Vol.161 2010/07/02

1日5分の訓練で、ネイティブの発音があなたのものに!

トップページ


ザ ジングルズは世界的に認められた科学的訓練法です!」

皆さん、こんにちは!
楽天が社内公用語を英語にすると発表しました。
あのユニクロも同様です。両社長とも、もはや、
日本企業という認識はなく、グローバル企業と
して世界進出の加速化を念頭においています。

皆さんの才能を活かすには、
英語によるコミュニケーション力が必須です。
「通じる英語発音」の必要性が益々高まっていますね。
______________________________________________________
〔1〕「ザ ジングルズクライアントからのお声」 
_______________________________________________________

◆科学的英語発音矯正システム「ザ ジングルズ」の効果は、日本はじめ、世界中にいらっしゃるザ ジングルズクライアントの方々が証明して下さっています。
今日は、最近の皆さまのお声をご紹介させていただきます。

•帰国子女クラスの生徒たちにも最近発音がよくなったと褒められます。
一般生徒の授業では自分の発音の向上とともに、生徒の発音向上、流暢さ、リスニ
ングにも明らかに変化が起きています。未来を担う生徒たちのためにも、真の国際人
を創るジングルズのプログラムを何とか学校教育の場に取り入れたいと考えています。
(武田 剛様 高校英語教諭)
 
•専門スキルで転職すべく、アメリカに採用試験に行きましたが即不安になりました。
周りがすべてネイティブ速度の英語は相当のプレッシャーでした。先輩に進められた
ジングルズで自信を持てるようになり、劣等感がなくなったことが一番よかったです。
発音の能力を上げることで、英語の総合評価が上がっていきました。リスニングにも
大きな変化があり、TOEICのスコアも約200点上がりました。
(脇田 隆様 外資コンサルタント)

•通訳でよく世界各地を回っています。ジングルズに通う前は、90%リスニングに
自信はありましたが、微妙な音は正直不安なこともありました。クライアントは
満足してくれても、自分の弱点は自分が一番わかっています。最近ネイティブレベル
になりましたが、これからも自分のライフワークとして取り組んでいきます。
(鈴木 良様 通訳)

•イギリスへ留学するので、現地で苦労しないようにジングルズを始めました。
今まで体験したことのない方法で発音が学べてとても新鮮です。英語を話す
ことが楽しくなり、大学の外国人の先生とも積極的にコミュニケーションが
とれるようになりました。今、新たに通訳という夢ができたのですが、早くに
ジングルズに出会えたことはすごくラッキーだと思います。
(山田 英実 大学院生)

•日本ジャズヴォーカル賞を受賞したこともある尊敬する先輩に、どうしたら歌が
上達できるか相談したとき、返ってきた答えは「発音をしっかりやること」でした。
今まで発音はあまり気にせず発声などを重視していたので、目からうろこでした。
ネイティブは日本語訛りのジャズの歌を非常に嫌がるそうで、日本人の間では上手
に聞こえていても、本国の人たちには全く通用しないジャズシンガーがたくさんいる
現実を聞かされました。そして、先輩も通っていたジングルズの訓練を受けることで
口の動きもなめらかになり、歌に必要な腹筋や横隔膜の調整力も身につくから結局は
歌の向上に繋がると聞き、この学校に決めました。入って3ヶ月ほどで英語の中心で
ある子音が鋭く強くなり、歌にもメリハリが出てきたのを実感できました。
(佐藤 朱実 ジャズシンガー) 

──▼──●───────────────────
最速!ネイティブ発音への道
────────────────────▼───

The JINGLES メールマガジン Vol.160 2010/06/25

1日5分の訓練で、ネイティブの発音があなたのものに!

トップページ


ザ ジングルズは世界的に認められた科学的訓練法です!」

皆さん、こんにちは!
サッカーのワールドカップ、日本が3-1で快勝しました!
本田選手の「不可能なことはない」ことをこれから証明したい
というインタビューが印象的でした。

受講生Sさんも基礎筋肉養成コースから始め、昨日J-TEP
89.5に合格しました。ほぼネイティブレベルになったSさんの
自信に満ち溢れた姿が本田選手と重なりました。

“Nothing is impossible to a determined mind.”
(断固たる決意があれば、不可能なことはない!)
____________________________________________________
〔1〕「やさしい英語プレゼンテーション」 
____________________________________________________

◆質問の答え方

聴衆の質問に回答する前に、まず相手の質問をほめるのも
1つの手です。

・ A good question! (その通り!)
・ Interesting! (興味深いですね!)
・ You are right. (まったくその通りです)
・ That is an excellent point. (よいご指摘です)
・ Your statement is correct. (おっしゃるとおりです)

その後、なるべく簡潔に次のような表現を使って
回答すると分かりやすいでしょう。

・ Our approach on this matter is…. ( この点に関する私どもの考えは、…..)
・ We find (that) (…..だと思うのです。)
・ As I explained earlier, ….. (先ほどご説明したとおり、…..)
・ We understand….. (….であると思っています)

ただし、質問者の意見に同意できないときもありますね。

そのような時には、あくまでも礼儀正しく冷静に見解を
述べる必要があります。次回は、そのテクニックを学び
ましょう!

──▼──●───────────────────
最速!ネイティブ発音への道
────────────────────▼───

The JINGLES メールマガジン Vol.159 2010/06/18

1日5分の訓練で、ネイティブの発音があなたのものに!

トップページ


ザ ジングルズは世界的に認められた科学的訓練法です!」

こんにちは!
ご好評頂いております書籍版ザ ジングルズCD付シリーズの
レベル87も只今大増刷中です!最近は、セッション時に
書籍も持参されてトレーニングマニュアルと両方に
インストラクターに指摘された個別の発音のポイントや筋肉の使い方を
細かく記入されている方が増えています。
「自分に必要なことだけをしっかりからだに覚えさせる!」
とても重要な“最短上達”のコツです。
____________________________________________________
〔1〕「英語発音 ザ ジングルズは常に進化している!」 ____________________________________________________
科学が日々進化しているように、ザ ジングルズも進化しています。

ザ ジングルズは、そのトレーニングのすべてが発音に関係し、
連動する発音筋肉を必要レベルまで発達・機能させた結果、
自動的に音を生み出す方式です。

したがって、ジングルAにはネイティブレベルまで取り組み続けますが
同じジングルAでもレベルにより取り組むポイントが異なります。

例えば、基礎レベルでは、発音の土台作りが目的ですが、
強化コースになるとさらに音声的に取り組む範囲や長さが拡大し、筋肉を
連動し始めます。また、国際レベルでは、音の連動範囲がさらに複雑になり、
弱化が重要になります。エキスパートレベルでは、全体的な速度・抑揚・リエゾン・
リズム・ピッチ変化など英語発音スピーキングに必要なすべての要素を総合的に
操作できることが期待されます。

ザ ジングルズは過去2回、大きく改善されています。
日本人には避けがたいからだの動きと発音に、
肉体機能的に科学的に取り組み、発達速度をあげるためです。

また、個別クライアントの方に合わせた
ミニジングルもレベルに合わせてその内容が変化していきます。

昨日よりも今日、今日よりも明日、来週はさらにと、
「自分のからだが知らなかった動きに挑戦していく」
のがザ ジングルズです。

今日も新たなミニジングルに挑戦している方もいらっしゃると思います。

きちんとトレーニングすれば、からだは必ず応えます。
発音は、自動的に向上します!

ザ ジングルズと一緒に毎日向上していきましょう!

お知らせ
メールマガジン
続きを読む
メールマガジン