英語発音矯正・英語学校  ザ ジングルズ

東京銀座・オンライン。1日5分でネイティブ発音に!
外資・MBA・LLM・通訳・エグゼクティブの英語発音矯正スクール

まずは体験セッションへ!発音分析つき
Online Store
Mr.Walkerからのメッセージ
エグゼクティブ
エグゼクティブインストラクターYukikoShirao
ザ ジングルズ スタッフブログ

Archive for 2010

──▼──●───────────────────
最速!ネイティブ発音への道
────────────────────▼───

The JINGLES メールマガジン Vol.186 2010/12/29

_____________________________________________________

〔1〕やさしい英語プレゼンテーション
______________________________________________________

◆“定義”の仕方

プレゼンで専門用語などを使う場合、全員が理解できるとは限りません。
誤解を避けるために語義を明らかにする必要があります。

言葉がどんな内容を意味しているのか、明確かつ簡潔に示したい時に
下記のような表現を使いましょう。

●A means B. (AはBを意味する)

●A is defined as B. (AはBと定義される)

※この表現形は、次のように副詞を伴うことが多い。
A is usually defined as B.(Aは普通Bと定義される)

●…defines A as B. (…はAをBと定義している)
誰が定義しているのか明示したい時に使う。

●Let A be B.(AをBとしよう)
方程式などの関数を定義する場合に使う。

──▼──●───────────────────
最速!ネイティブ発音への道
────────────────────▼───

The JINGLES メールマガジン Vol.185 2010/12/17

1日5分の訓練で、ネイティブの発音があなたのものに!

トップページ


ザ ジングルズは世界的に認められた科学的訓練法です!」
=================================

こんにちは!

ザ ジングルズ「英語発音ビルダー」Vol.2が間もなくリリースです!
Vol.1はもうお試しになりましたか?

__________________________________________________________

〔1〕ザ ジングルズ i Phoneアプリの活用法
______________________________________________________

◎ iPhoneアプリ「英語発音ビルダー」は

お陰さまでたくさんのかたにダウンロード頂いております。

活用法として最も多いのは、

ザ ジングルズの応用トレーニングとしてご利用頂くことです。

「ザ ジングルズ」でしっかりトレーニングをされても

英語を話す機会が少ない方もいます。

また、英語は話していても

相手がネイティブではない場合もあります。

ネイティブでない場合は、

話し手の癖がうつってしまったり、

悪影響を受けたりしてしまう可能性も。。。

「英語発音ビルダー」は、

ザ ジングルズの基本をしっかり守りながら

実生活で話したり聞いたりするネイティブ英語を

プログラム化して楽しく学べる

理想のプログラムです。

TOEFLスピーキングやTOEICリスニングの

トレーニングにもぴったりです。

ネイティブ英語の醍醐味を

カラダで実感してみて下さい。

iPhone をお持ちでない方は、

こちらからご体験頂けます!

気軽に、フィットネス感覚で英語発音に
必要な筋肉をトレーニングできる

「英語発音ビルダー ザ ジングルズ」

目下、Vol2(Day61-120)のテスト版を
チェックしています。

本アプリのトレーニング文は、
英語発音に必要な筋肉を鍛えるために
Mr.Walkerが独自に開発したものなので、
「日常会話に使えるもの」ではありません。

参考までに解説文パート「Today’s Points」の
最後に日本語訳も載せていますが、
これがけっこう笑えます。

たとえばDAY 7
「彼のフィジーへの訪問は彼の品行を
向上させたので、テーブルの上の
お金でさえも彼を退屈させる」

ね? おかしいと思いませんか?

とはいえ、少しでも読みやすいよう、
美しい日本語になるよう入念にチェックしています。

本日も
「海外赴任が間近に迫っているので、
Vol.1-6までまとめ買いしたい」
というお問い合わせをいただいたのですが、
和訳と音声チェックで若干修正を加えている所
ですのでもうしばらくお待ちくださいませ!

↓↓↓「英語発音ビルダー」のiTunesサイトへ↓↓↓
Screenshot.png.100px
(PCまたはWi-Fi環境でのダウンロード推奨)

↓↓無料LITE版でのお試しはコチラ↓↓
Lite.png.100px
(PCまたはWi-Fi環境でのダウンロード推奨)

(Dot.yu)

──▼──●───────────────────
最速!ネイティブ発音への道
────────────────────▼───

The JINGLES メールマガジン Vol.183 2010/12/03

こんにちは!

ついに、ザ ジングルズ「英語発音ビルダー」Vol.1がリリースされました!
もうお試しいただけましたか?

_____________________________________________

〔1〕「最も効果的なリスニング向上法 その5!」
_______________________________________________

◆ザ ジングルズを受講されている方の多くは、
「リスニング力の向上」を目的とされています。
まずリスニングは、
5つの条件を復習しましょう。
今までに重要度順に、
1.発音
2.聞き手の態度
3.語彙力
4.一般知識

についてご紹介してきました。
今日は、最終回「文法」です。
時々、「文法の基礎からやり直さないと。」
という方がいます。
世界中で、最も英文法に時間をかけているのは
日本人と言っても過言ではないことをご存知ですか?
少なくとも中学から高校卒業までの6年間、
学校で週に3-7時間,
受験がからめば予備校や自宅学習でさらに
何百時間も文法に費やします。

実際、日本人の平均的文法力は
アメリカ人ネイティブのそれを上回っていることを
聞いたことがあります。
驚きですね。

簡単に文法構成をまとめさせていただくと、
大学受験の文法はご存知のように
高校の復習と応用です。
高校で習う文法の半分は中学のときの応用です。
受験予備校で習うのは、それらを独自編集したものです。
結局は復習と応用の繰り返しなので
中学の文法が分かっていれば十分という理由は
こんなところにあります。

従って
文法力が不足していると感じる方は、
実は文法ではなく、
自分の考えを話題別に1行程度で
まとめることが必要です。
そして一日5ー10分程度を
スピーキング・リスニングなど
コミュニケーションそのものに大きく影響を与える
発音に力を入れたほうがどれほど実践的か
納得頂けると思います。

最後に雑音対処も必要です。
静かなところで聞き取ることに慣れたら
音楽、テレビなど、雑音を加えた環境で
リスニングしてみて下さい。
あkらだが発音の仕方を知っていれば
耳が必要な音だけを拾えるようになります。

言語の「発音」と「筋肉」に着目した
英語能力向上プログラム、

「英語発音ビルダー ザ ジングルズ」。

昨晩のことです。

バグなどが発生していないか、動作確認も含め
ビルダーでトレーニングしていたら、突然ボタン
を押しても今ひとつ反応が鈍くなって真っ青に!

制作スタッフの方に連絡を取りたくても、深夜1時過ぎ。

ご購入いただいたみなさまにも同じような
ご迷惑をかけていたとしたら・・
と思うといてもたってもいられず、
出社と同時にSOSコールしました。

結果的には、
「それはアプリの問題ではなく、iPhoneの
iOSにより発生する症状かも知れませんね。
裏側で起動しているアプリをすべて閉じたうえで
再起動をかければ大丈夫だと思いますよ」
とのお返事を貰いひとまず安堵しました。

さっそく、指示通りにスタンダード画面で
iPhoneボタン(下の中央)をダブルクリック。
すると下側にこれまで使ってきたアプリの
アイコンがたくさん出ること! 

確かにiPhone4を購入してから、一度も
そんなことをしていなかったなと思い、
アプリを長押しして「×」が出たら削除、
の作業を繰り返し、再起動をかけたら
元通りになりました!

皆さんご存じかも知れませんが、もしも
私のようなiPhone初心者の方がいらしたら、
ご参考になればと思います。

↓↓↓「英語発音ビルダー」のiTunesサイトへ↓↓↓
Screenshot.png.100px
(PCまたはWi-Fi環境でのダウンロード推奨)

↓↓無料LITE版でのお試しはコチラ↓↓
Lite.png.100px
(PCまたはWi-Fi環境でのダウンロード推奨)

お気軽にぜひお試しください。

(Dot.yu)

お知らせ
メールマガジン
続きを読む
メールマガジン